アフィリエイトで例になるブログ記事4選、売れる記事には売れる理由がある
アフィリエイトを始めてみてほぼ全ての人がぶつかる壁は、「どんな記事を書けばいいのかわからない。」ということ。特にアフィリエイトを始めたばかりの人は、一文でさえどんな文章にすれば良いのかも悩ましいところ。
仕事でもスポーツでもなんでも、見本となるお手本があれば習得は早くなるもの。
そこで「アフィリエイトの例になる記事を見つけたい!」というのは自然な流れ。
ただ検索してみても見本となりそうな”サイト”はみつかるけど、例となる”記事”がわからない…
それもそのはず。アフィリエイターがどの記事が売れているかを公表するのは、秘伝のタレのレシピを教えるようなもの。手の内を明かしてくれる訳はありません。
でもどんな記事を書けばいいのか知りたい…
そこで今回は世に溢れるアフィリエイト記事を片っ端から探してみて、「これ秀逸!」っていうお手本になる記事を集めてみました。そのサイトや記事が稼いでいるかどうかは置いておいて(本人しか知る由がありませんので)、8年間アフィリエイトスクールを運営してきた実績と観点から記事を選考させていただきました。
この記事では例となるサイトではなく例となる記事をピックアップしていきます。
わかりやすく説明してくれてありがとう!そんな感謝の意も込めて、アフィリエイト記事を書く際に見本となりそうな記事を集めてみました。
例になるアフィリエイト記事を探した際の基準と注意点
まず参考にするアフィリエイトブログを探す際の基準を定めました。
売れてそう!や素敵なサイト!といった不確実で抽象的な理由ではなく、人様の記事を取り上げさせていただくからこそ明確な基準を設けさせていただきました。
この記事で載せている「参考になるアフィリエイト記事」は下記のような条件を満たした記事を掲載しています。
検索意図を満たしている記事
ユーザーはなんらかのキーワードで検索を行い、アフィリエイト記事に辿り着きます。
ユーザーが検索窓に入れるキーワードは「疑問」や「悩み」や「質問」なので、記事はそれらに答えている、いわゆる検索意図を満たす記事である必要があります。
検索意図を満たす記事とは、顕在的にユーザーが知りたいことが書かれていることに加え、潜在的に知りたいと思っていることが書かれている記事のこと。
読み終わった時に気づきや納得感がある記事だと尚良しと考えています。
独自性のある記事
独自性のある記事を書くことは、アフィリエイト記事を書く上で重要です。
実体験でしか得られない一次情報、体感したからこそできる表現。調査に時間が費やされたであろう記事は、オリジナリティが高く他の記事には書かれていない内容が記載されています。
アフィリエイトをはじめたばかりの人がはじめから権威性を出すことは難しいにしても、独自性を出すことは可能との観点から記事を選ぶ基準に入れさせてもらいました。
デザインは重要。でも最重要ではない。
アフィリエイトブログにおいてデザインはもちろん重要。
しかしアフィリエイトの本質は「ユーザーにとって役に立つコンテンツを書けるかどうか」
デザインばかりにこだわりすぎて、コンテンツ内容が他のサイトと似通っていてオリジナリティがない、一次情報がない、わかりにくい表現になっているのであれば本末転倒。
このブログのデザインがなんとなく好き!という直感も大切ですが、コンテンツの質を見極めることがより重要。
デザインに好感が持てることに越したことはないですが、見本にする基準をデザインのみにするのは危険です。デザインはもちろんですが、コンテンツ重視で選ばせてもらいました。
企業より個人の記事
昨今では企業サイトが上位表示されやすい傾向にあるので、その中で個人サイトで上位表示しているサイトはより優良記事と考えるのが普通。
もちろん企業サイトの記事にはその良さがありますが、この記事を読んでくれているほとんどの人が個人のアフィリエイターかと思います。
個人のアフィリエイターの方を応援する意味も込めて、企業の記事ではなく個人の記事で上位表示している記事を紹介しています。
企業が運営するサイトと個人が運営するサイトの見分けが難しい場合は、独断と偏見で選ばせてもらっています。
要は記事コンテンツの内容を最重要視
良いサイトは良い記事の集合体です。
良い記事といっても、どの切り口からみるかによっても評価が分かれます。
当記事で選考させていただいた記事は、あらかじめテーマを絞りそのテーマにおける見本となる記事を選んでいます。
あくまでもそのテーマに対して、コンテンツが充実している記事を選考させていただいています。
アフィリエイトの例となるブログ記事 4選
では見本となるアフィリエイトブログの記事例4選です。
テーマによって見本なる記事をそれぞれ紹介します。
ネガティブキーワードでの見本記事
『グリーンスプーンのスープがまずいと感じた3つの点を解説、特徴を知れば美味しく食べられる』の秀逸さを解説しました。
食品の味の好みは千差万別。どれだけ人が美味しいと言おうとも誰かは必ずまずいというもの。
「グリーンスプーン まずい」と検索してくるユーザーに、なぜまずく感じるのかの理由を明示して、美味しく食べるための解決策を提案。
実際にグリーンスプーンを食べている筆者だからこそ信憑性があり、”まずさは実は美味しさである”といった名言も飛び出す記事でした。
ぜひネガティブキーワードの記事のお手本にしてください。
購入直前の疑問の見本記事
『【不在or留守でもOK】おうちコープの置き配が便利すぎる件』のわかりやすさを解説しました。
おうちコープのような宅配サービスにおいて、不在時や留守時の対応は気になるところ。置き配で実際にどう提供されるのかは、これからおうちコープを利用したいユーザーにとっては確認しておきたいところ。
この記事はまさに購入直前の疑問に対する回答記事。
購入直前の疑問に対する記事は、アフィリエイト報酬を稼ぎやすい記事。
購入前の疑問を解消して購買につなげる視点はさすが。結論がすぐさまわかり、図でイメージしやすく、その他浮かんでくる疑問を様々な角度から解消している秀逸な記事の解説です。
こんな記事を書けるようになって稼げるようになりたいな!
比較記事の見本記事
『エブリィフレシャス(mini)とハミングウォーター(flows)。忖度なしに比較してみた。』の比較記事として何がどう優秀なのかを解説しました。
比較記事はアフィリエイトをする上で避けて通れない記事。
商品対商品を比較するには何が必要なのか?どういったテクニックを使えばユーザーに伝わりやすいのかを解説しています。
比較記事で必要不可欠なのは、商品の知識とそれを得るための調査。調査なくして独自性のある記事は書けないことを示してくれている記事です。
ウォーターサーバーという一見違いのわからない商品だからこそ、アフィリエイト記事で比較する際に必要な要素があります。
こんな比較記事を書けるように頑張ってね。
体験記事の見本記事
『トヨタKITNOの契約してみた!納車までの流れと感想を語ります』の秀逸さを解説しました。
体験記事はアフィリエイターにとって、ユーザーにリアルさを感じてもらい成約につなげるというまさに腕の見せ所。
体験による一次情報をいかにユーザーに自分事として感じ取ってもらえるか。
車のサブスクのKINTを契約する前の生々しいやりとりや、筆者の購買意欲が高まっていく感情の描写が伝わる良質な記事を解説しています。
体験談などの記事を書くのが苦手な方は、ぜひこちらの秀逸な記事を研究してみてください。
なるほど、こういう書き方があったのか!
見本記事を確認したらやること
参考になる記事を読んで「良い記事だったな」で終わるのはもったいないので、確認したらすぐに次のことに取り組むのをおすすめします。
何がどうよかったのか自分なりに言葉にする
得た知識は自分の言葉でアウトプットすることで定着します。
どう捉えたかは人によって異なるので、今の自分がどう感じたのかを言語化することが大切です。
自分の記事ではどう表現できるかをイメージする
スキルを身に付けるのは徹底的に真似をすることが大事。しかしそのまま真似をすると全く独自性もオリジナリティも生まれません。
そこで見本となる記事を読んで、自分の記事ではどう表現できるかをイメージすることが大切。
見本記事から取り入れられるエッセンスはどれなのか?取り入れられるやり方はどこなのか?を考えることが重要です。
書いて見比べ修正する
そして良い記事を見本にして、自分の記事を書いてみてください。
見本にするというのは、そのまま丸っきり真似するということではありません。
自分のブログ、取り扱う案件、キーワードに合わせて、自分なりの記事を書いてみてください。
そして、自分の書いた記事と見本となる記事を見比べて、足りない部分やできていない部分を何度も修正してみてください。
そうすれば必ず良い記事が書けるようになりますよ!
最後に
アフィリエイトを独学で結果を出すというのは至難の業です。自分だけの力で稼げるのは一部の天才で、多くの人は、例となる記事を探すようにどうやれば稼げるかを探すのが普通。
もちろん自分で検索して学んで実践して結果が出る人はいいですが、そんな人ばかりでないのも事実。
このブログを運営しているatus(ええタス)はそういった人のために、現役アフィリエイター(コーチ)から直接学べるアフィリエイトスクールです。
稼いでいるアフィリエイターだからこそ稼げる記事の書き方を知っています。あなたがもしアフィリエイトの記事の書き方がわからないのであればatus(ええタス)に参加するのも一つの手段かと思います。
atus(ええタス)では無料説明会もコーチが担当
atus(ええタス)で開催されている無料説明会はコーチが担当しています。
アフィリエイトに興味を持った人、アフィリエイターに会ってみたい人、atusの入会を検討をしている人などどなたでも参加が可能です。